|

メイン画面にて、『設定、その他』をクリックすることで表示されます
※ ライセンスキーを入力済みの場合は、『ライセンスキーの入力』ボタンは表示されません。
※ シリアル番号は自動的に割り振られる番号で、パソコンの情報や個人情報を含みません。
●メイン画面
・現在時刻表示 メイン画面上部に現在の日時をリアルタイムで表示します。
・時刻カーソル表示 メイン画面上のスケジュールに現在時刻に合わせてカーソルを点滅させます。
・スケジュール表示ピッチ スケジュール表示のスケールの大きさを設定します。
●スケジュールビューア
・時刻カーソル スケジュール上に現在時刻とカーソルを表示します。
・スケジュール表示ピッチ スケジュール表示のスケールの大きさを設定します。
・透明度 スケジュールビューアの透明度を設定します。
●ToDoビューア
・透明度 ToDoビューアの透明度を設定します。
・優先度順表示 ToDoの優先度順に表示します
・チェック済みを下行に表示 チェック済みToDoを下の行に表示します
●付箋、スケジュール、ToDo
・付箋初期透明度 付箋を新規作成した時の初期透明度を設定します。
※各付箋の透明度は後から個別に編集できます
・スケジュール起動の付箋を前面表示
スケジュールによって起動された付箋を最前面に表示します
・付箋整列時にメイン画面等を避けて整列
付箋右クリック時のメニュー内『全付箋の整列』にて、メイン画面やビューアを
避けて整列します
●データ、その他
・自動起動 ここにチェックを入れておくとパソコン起動時に自動的に付箋紙スケジューラが
起動します。
・インターネット上のヘルプを使う ここにチェックを入れておくとインターネット上の最新のヘルプを表示します。
チェックを外すとパソコン内のヘルプを表示します。
・IME(かな漢字変換)の自動ON ここにチェックを入れておくと、付箋、スケジュール、ToDoの編集時にかな漢字変換がONの状態になります。

・休日設定 付箋紙スケジューラでは2020年までの休日が設定されていますが、祝日に関する
法改正等で祝日が将来変更される可能性がある為、ここで変更できるようになって
います
|