はじめに

ここでは、家計簿についてのヒントや、FP家計簿の便利な使い方について、トピックを追記していきます。

収入と支出

<収入と支出>
家計にゆとりをもたらすには、収入を増やすか、無駄な支出を減らすか、もしくはその両方です。
多くの人は、がんばって収入を増やそうとしますが、この収入と支出には3つのポイントがあります。

①収入を増やすのは難しく、無駄な支出を抑えるのは簡単
②収入を増やすのは不確実で、無駄な支出を抑えるのは確実
③収入を増やすのには時間がかかり、無駄な支出を抑えるのはすぐできる。

収入を増やす計画を立てるのも良いのですが、まずは先に無駄な支出を抑えるのが賢い選択かと思います。
また、無駄な支出を抑える習慣がない人が、がんばって収入を増やしても、増えた分をすぐに使ってしまうものです。

不要な支出を抑えて、本当に必要なものや、本当にやりたい事にお金を集中させる為のツールが家計簿です。

<家計簿の収入と支出>
家計簿上の収入とは、給料等が入ってきて自分の財産(資産)が増えることを言います。
同様に、支出とは、お金を消費して自分の財産が減ることを言います。

クレジットカードでお買い物をした場合、手元の現金は減らず、またその時点では銀行口座の残高も減りません
後日、銀行口座から引き落とされた時に初めて自分の財産が減るように思えます。
しかし、クレジットカードでお買い物した時点でクレジット会社に対する負債(借金)が発生して、自分の財産(資産)が減っていますので、クレジットカードでお買い物した日がそのまま支出した日となり、その日付で記帳してください。
後日、銀行口座から引き落とされる時は、銀行口座の残高は減りますが、その分の負債(借金)も同額減るので、自分の財産の増減はなく、クレジットの返済は支出ではありません。
基本的にクレジットカードは自分の第2の財布と考えると良いでしょう。

続けるには

<三日坊主>
家計簿に限らず、誰でも三日坊主が基本だそうです。 なぜなら人間の脳は何事も三日程で飽きるようにできているからです。

ただ、続ける人は1日休んでも翌日には再開し、三日坊主の人は1度休むとずーっと休んでしまうだけの僅かな違いがあるだけです。 一番いけないのは自分は三日坊主だと思い込んでしまうことです。
続けようと固く決心していても、いろいろあると中断せざるを得ない日もあります。 このような場合、再開できるかそのままずーっと止めてしまうかは、僅かな心の持ちようです。
ちょっと転んでも大騒ぎせずに何事もなかったように起き上がるのがポイントです。
家計簿も少し中断しても気にせず再開するように心がけると良いでしょう。

<記帳のポイント>
お買い物の時にはレシートを貰い、財布などの中に入れるようにします。 レシートがもらえない場合は、すでにあるレシートの裏などにメモします。
お買い物から帰ってきたら、財布からレシートを出して、透明なクリアファイルなどに入れてパソコンの前に置きます。
これを習慣化すると記帳忘れはぐっと減ります。

習慣とは

毎日節約するというと、毎日大変な努力が必要と思ってしまい、始める前から面倒になるのが普通だと思います。 しかし、人間には習慣化という便利な能力が備わっていて、いずれ努力は不要になります。

<習慣とは>
例えば、毎日の歯磨き。 誰も大変だとは思わずに、無意識のうちに毎日繰り返しています。 誰も歯磨きを毎日努力して続けているとは思っていません。 なぜなら習慣として身についてしまっているので、大変だと考えることもなく、毎日自然と行動に移しています。
 家計簿も習慣化してしまえば、大変だとは思わなくなる上に、お金をコントロールできて貯金がたまり始めると楽しいものです。

<習慣化の絶大な威力>
お財布の中から千円札を出して、じっと見てみてください。
あなたは、千円札をどの程度愛しているでしょうか? 
千円札を無くしたら、ちょっと悲しいですよね。 予期せず千円札を手に入れたらちょっとうれしいですよね。

では、次に1000万円ではどうでしょう? もしも1000万円を失ったら絶望のどん底に落ち、予期せず1000万円を手に入れたら狂喜乱舞するでしょう。

もしも、1日千円節約する習慣を身につけたら、3年後には100万円、30年後には1000万円になります。
これは3年間は1000日以上、30年間は1万日以上あるので、日々の節約は3年後には1000倍、30年後には1万倍になるからです。
身につけるは習慣なので、毎日努力する必要はありません。 一度習慣化できれば、1000倍、1万倍になるのです。 塵も積もれば山となります。

この考え方は、家計簿に限らず、ダイエット、勉強にも当てはまりますのでいろいろ考えてみると面白いと思います。

家計簿の不要な分類を非表示に設定

FP家計簿をより使いやすくする為に、不要な分類を表示しないように設定タブでカスタマイズできます。
また、内訳や品名は入力マットから追加できます(設定タブ内からも追加できます)

設定画面(分類の設定)
<設定タブ : 費目名、内訳、品名の変更>
費目の表示設定
<費目の表示設定>
内訳の並べ替え
<内訳の並べ替え>
品名の並べ替え
<品名の並べ替え>

細かく分類記帳しない場合

家計簿を『食費』、『日用品』等の大きな分類だけで簡単に記帳したい場合は、設定タブにて分類の短縮表示を設定すると便利です 記帳タブ内の一覧表示に『その他』等を表示しなくなり、見た目にスッキリします。

分類の短縮表示設定
<設定タブ:表示設定>

クレジット口座の返済月順表示

クレジット口座選択時に『返済月順表示』にチェックを入れると、従来の日付順ではなく返済月順に表示されますので、クレジット明細との照合が容易になります。 また、明細との突合せチェックにチェック欄を利用すると便利です。
なお、残高欄は1回払合計となり、1回払いのお買い物の合計金額を表示します。
分割払い、リボ払いのお買い物等は合計に加算されません。

クレジット口座の表示設定